課題の解決方法を提案します★大型純水装置の再生剤消費量を大幅に低減 – Purolite® SSTシリーズ

課題の解決方法を提案します★大型純水装置の再生剤消費量を大幅に低減 – Purolite® SSTシリーズ

コア・シェル型イオン交換樹脂Purolite® SSTシリーズ

Purolite® SSTシリーズは「コア・シェル型」の特殊な構造を有するピュロライト社独自のイオン交換樹脂です。

Purolite® SSTの強酸性カチオン交換樹脂と弱酸性カチオン交換樹脂は、北米・南米市場において既に10年ほどの使用実績があります。また2014年に上市された強塩基性アニオン交換樹脂タイプについては、北米・南米市場だけでなくアジア市場でも、純水製造用途において複数のユーザーに採用され、運用が始まっています。 Read more

意外と知らない●キレート樹脂の特徴と応用分野

意外と知らない●キレート樹脂の特徴と応用分野

キレート作用とキレート樹脂

「キレート作用」とは、特異的なイオン交換基を有する分子が、水溶液の金属イオンと強固に結合する現象を言います。

金属と結合する分子を配位子と言い、2つの配位子が金属イオンと結合する様子が、カニがハサミで何かをつかむ様子に似ていることから、カニのハサミを意味するラテン語“Chela”を語源とした言葉です。キレート作用をもつイオン交換基を、母材となる多孔性高分子(直径約0.3~1.4mmの粒径を持つ、ほぼ球状の粒子(ビード))に固定したものを、一般的に「キレート樹脂」と言います。 Read more

課題の解決方法を提案します★コア・シェル型イオン交換樹脂Purolite® SSTシリーズのご紹介

課題の解決方法を提案します★コア・シェル型イオン交換樹脂Purolite® SSTシリーズのご紹介

ピュロライト独自のコア・シェル型カチオンおよびアニオン交換樹脂

Purolite® SSTシリーズは、Shallow Shell™という「コア・シェル型」の特殊な構造を有するピュロライト社独自のユニークなイオン交換樹脂です。 Read more

プロテインA担体Praesto™ APを発売し、量産工場を建設

プロテインA担体Praesto™ APを発売し、量産工場を建設

Praesto™ APの発売と量産工場の建設

このたびピュロライト社は、アガロース樹脂にプロテインAを固定化したプロテインA担体「Praesto™ AP(プレスト・エーピー)」の発売を開始しました。 Read more

課題の解決方法を提案します★活性炭に替わる脱色用樹脂のご紹介

課題の解決方法を提案します★活性炭に替わる脱色用樹脂のご紹介

活性炭に替わる脱色用樹脂

糖液の脱色には粒状活性炭や粉末活性炭が多用されていますが、活性炭から出る微細な炭が処理液中に混合することが免れず、フィルターや珪藻土等でのろ過が欠かせないものとなります。また燃焼再生もコスト負荷の要因となるものです。 Read more